雑記 紅白歌合戦(第75回)の分刻みタイムテーブルを作ってみた 2024年12月31日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」について、公式の情報(曲順など)と曲の長さを分析し、『分単位のタイムテーブル』を作成してみたので共有します。 2024.12.28 雑記
雑記 U-NEXTを極限まで安く契約する方法を検証してみた 結論、ポイントを使わない→セブンイレブンの「365日間見放題」のU-NEXTギフトコードを買う、ポイントを使う→「通常どおり、U-NEXT経由で月額契約」といった感じで選ぶのがオススメです。 2024.09.17 雑記
雑記 YouTubeで、MVではなく「音声のみ」のトラックアルバムを作成する方法【PCブラウザOK】 YouTubeでアーティスト等のアルバムからプレイリストを作成する際、ミュージックビデオではなく「音声トラック」(CDに収録されている音源)で追加する手順を紹介します。 2024.07.05 雑記
雑記 崩壊スターレイルでブックマークしておくと便利なツール・サイトまとめ 崩壊スターレイルには、公式・非公式を問わず「何かと便利なツール」が存在します。今回は、ぼくがよく使っているツールやサイトをまとめました。公式コード入力画面バージョンアップなどのイベントで、プレゼントコードが配られたときに入力する画面。ページ... 2024.04.07 雑記
雑記 LIONのシステマ薬用歯間ジェル、「青色」と「淡黄色」の違いを調べてみた 同じシステマシリーズから発売されている2種類の歯間ジェル。より効果が高いのは、淡い黄色の液体である「システマジェルFa」です。その理由を、2つの商品の比較を含めてまとめました。 2022.06.30 雑記
雑記 ゲームをやめるためには、「絶対にゲームができない状況」を作り出す方法しかないと思う ぼくは数年前まで、1日8時間くらい、毎日ぶっ通しでゲームをやっていました。廃人なのか?といわれれば微妙なラインですが、トイレの中や徹夜はもちろん、風邪で熱を出してもゲームしていたくらいなので、たぶんヤバかったんだと思います。ゲームにどっぷり... 2021.10.22 雑記
雑記 こんなにあった!放送大学に入学したら使っておきたい学割まとめ 大学時代の生活がとても楽しかったのと、法律関係の勉強をしたいことから、このたび放送大学に入学しました。入学当初はあまり考えてなかったのですが、放送大学はれっきとした「大学」なので、キャンパスメール(ac.jpのもの)学生証が発行されるんです... 2023.12.13 雑記
雑記 おてがる光のサポートセンターの電話に繋がらないときの対処法 おてがる光に申し込んだはいいものの、加入時に「あんしんサポート」なる月額550円のオプションを付けさせられました。このオプションを解約するには、サポートセンターに電話するしか方法がありません。でも、申込者が多くて窓口の人が足りないためか、ぜ... 2023.02.02 雑記
雑記 フレッツ光から「おてがる光」に転用したので、その時の手続きの流れとかまとめておく ちょっと前に光コラボの料金比較をしてみた結果、これまで十年くらい使用していた「フレッツ光ネクスト」から、光コラボの「おてがる光」に切り替えを行うことにしました。転用するにあたってどんなことをしたのか、具体的な流れとともにメモとしてまとめてお... 2021.08.07 雑記
雑記 【独断と偏見】光コラボで期間や料金などの縛りがない、「本当に安い」事業者を比較してみた いままで使っていた光回線の契約が更新月を迎えそうなので、光コラボの乗り換えを検討しています。でもインターネットの契約って、これでもか!ってくらい複雑なんですよね。2年間は特別割引します!(3年目からは通常料金かかるけど)初期費用や工事費は無... 2021.03.03 雑記