おてがる光に申し込んだはいいものの、加入時に「あんしんサポート」なる月額550円のオプションを付けさせられました。
このオプションを解約するには、サポートセンターに電話するしか方法がありません。
でも、申込者が多くて窓口の人が足りないためか、ぜんぜん電話に繋がらないんです…
今回は、おてがる光のサポートセンターの電話に繋がらないときの対処法をまとめておきます。
「折り返し電話予約」ページから予約する
いちばん確実だと思うのは、おてがる光の「折り返し電話予約」をすること。
指定した連絡希望日や時間帯に、会社側から電話してもらえるので、こちらから何度もかける必要がありません。
問い合わせ内容も事前に伝えることができるので、オプションの解約がスムーズに進みます。
※2021/10/11 追記
確認したら、電話でのお問い合わせ対応が中止になっていますね……
おそらくお問合せフォームから解約手続きできると思うので、下記の方法でお願いするようにしましょう。
メールで問い合わせをしてみる
ぼくはメールする前に解決したので、この方法は使ってないのですが…
「電話でないと解約できない」と言われましたが、一向に繋がらない時は問い合わせページからメールで解約したい旨を伝えましょう。
メールだと数日以内に回答が来ますので、もしかすると電話の日時指定などを提案してくれるかもしれません。
本社に電話する
おてがる光を運営している「エクスゲート」に電話するのも、一つの方法です。
2〜3日くらい電話が繋がらなくてゲンナリしていたんですが、ふと会社概要に載っている電話番号が違うことを知り、試しにかけてみたら繋がりました。
窓口の方が気を利かせて、おてがる光の担当者に繋いでくれるよう対処してくれました。
おわりに
こんなに電話に繋がらないなら、最初からオプション付けなければ良かったな…と後悔しています。
もし申し込み前であるなら、スタッフからは当たり前のように「あんしんサポート」の付帯を勧められますが、しっかり断っておきましょう。
Web明細とは別に「契約者専用ページ」とかつくって、解約できればいいんですけどね(´・ω・`)
コメントはこちら